その一角に、海から顔をのぞかせる岩々の一つから時々「しゅっ」と、あたかもクジラが潮を噴き出すかのように潮を噴き出す岩を見つけた。
「くじら岩」と勝手に命名。
岩の一部に空洞が有り、そこに波が押し寄せた際、行き場の無くなった塩水が空洞の上部にある穴から勢い良く吹き出しているようだ。もうちょい「どーん」と吹き出したら、観光地になるのかな。
福岡県北九州市をねぐらに、釣り(上物/船)・自転車・キャンプ・ワイン・焼酎、そして仕事も楽しみながら日々の思いを綴るサイトです。三菱D:2とFELT社製の自転車を足に東へ西へ。今日も自分らしく、ゆったりと過ごす。さぁ、今度の週末はどこへ行こうかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿