2013年10月24日木曜日

ツール・ド・佐伯 2013

2013年10月13日、初めて参戦したツール・ド・佐伯。
Bコース103㌔に挑戦。9時スタート、14時過ぎにゴール。なんせ、前回の国東を走って以来、通勤以外では走っていないという状況。完走出来て満足。
それにしても、佐伯の自然の素晴らしさ。磯に上がるために何度か来たが、観光としてゆっくりまわりたい。海の幸、山の幸、酒、自然。
 写真は米水津(よのうづ)の海。風は強いが太陽が輝き海は青い。ここは空の公園近くの展望台。左をみると沖黒島が見える。亡き先輩とも何度か上がった磯だ。

向かって右が沖黒島(クロ釣り師憧れの特級ポイントが並ぶ)

先輩は空へ

こんなことが起きていいのか。
未だに信じ難い気持ちになる。先輩が亡くなった。
突然の旅立だった。
翌日の朝、先輩の家の方から雲が立ち上るように見えた。
先輩は空へ向かったのか。


2013年9月29日日曜日

よろしくお願いします D:2

本日、納車となりました、三菱 D:2。
スペースギアと比べると様々な気持ちが沸き上りますが、これも良い車だと思う。
これから、どうぞよろしく。

2013年9月23日月曜日

DELICA


8年間過ごして来たDELICAとお別れです。
5年落ちで買ったので、すでに13歳。走行距離も13万㌔を越えたところ。
良く頑張りました。東京、徳島、鹿児島、大分、等々。
ディーゼル特有のガラガラと音とを立て、キャンプだ釣りだと、あちらこちらと走ったもんです。こいつは壊れる事を知らん車だ!と思った時もありましたが、やはり年には勝てない。
今日、若松の埋め立てへ走り記念撮影。なかなかの勇姿です。
思い出たっぷり
ありがとう!